リールの話 15



「ダイレクト・リールは コレを買え」



まぁ 偉そうに…


自分だってたいして知ってるわけでもなかろうに




suimenです




 |   思いのほか長いシリーズとなってしまったので
 |   以前の記事を「目次」にまとめました
 |
 |   今まで通り「リールの話 1」から順に読むことも出来ます




  最初に断っておきますが俺は美品コレクターではないですし
  どこのメーカーのどのリールがいいとかなんて話は知りません
  あくまでも使うため、使い倒すためのリール選びです
  レアなとか、きれいなリールは求めていませんのでご了承下さい




俺はダイレクト・リールの初心者です
もっとディープな人達はいっぱい居ます


でも初心者だからこそ分かることってありますよね
一緒に初めてのダイレクト・リールを選ぶつもりになりやすいですよね



まず、ダイレクト・リールは基本的に


「ヴィンテージ」 です


古いんです 数十年も前の物です


ですからピッカピカでクッルクルなんてものはほとんどありません
これは覚悟してください
  そんなものは既に釣具屋じゃなくて古物商のところに行ってる
  天文学的な値段でサザビーのオークションに出てる


これを覚悟して購入してくださいね





で、
「ダイレクト・リールなんてどこで売ってるの?」
って人、結構いると思うんですよ



俺が買ったことがあるのは
「Bass Pond」バスポンド ってお店です  (Bass Pondのホームページはここ)
他にもヴィンテージタックルを扱ってる専門店は各地にあると思います


最初の1台はここで買ってあとはヤフオクです



専門店は 安心できる商品だけど 高い
ヤフオクは 安いけど何が届くか分からない



一長一短ですね お好きな方で買ってください



なんとなく店の片隅に置いてある釣具屋もありますけど
そんな店はダイレクト・リールの知識が無いと思いますよ
確認した方がいいですね
  俺はこういうところでは買いません
  まともに動かないくせにハンパに高いものが多いです
  わざわざ釣具屋で買うメリットが何もないです





で、どこで買うとしても絶対に気を付ける点は


「動く」 こと  当然です


具体的には
ハンドルを回して、スプールとレベルワインダーが動くこと
渋い動きでも動きさえすればどうにか出来ますよ



と 同時に


「動かない」 こと  忘れがちです


動いちゃ行けない場所がガタガタ動くとダメですね
ネジが緩んでるだけならいいんですが
リベットが取れてたりしたら直すの大変ですよ



あと確認したいのは「ハンドルのノブ」が動くかどうか
動かない場合は基本的に「ハンドルを交換」か「ノブを自作」


それと「クリッカー」っていうスプールを止める機構ですね
どうしても必要なものでは無いかと思いますが
無いとかなり不便でしょうね 輪ゴムででも止めます?



外側から確認できるのはこれくらいだと思います
あとは分解しないと分からないので
専門店で買ってもヤフオクで買っても一緒です



専門店で買えばこういうのも手にとって確認できますね
で、たぶんひどいものは売ってないと思いますよ
バスポンドにズラ〜〜〜〜〜〜ッとダイレクト・リールが並んでましたが
そんな粗悪品はありませんでした
その上アフター・ケアもしてくれるんじゃないでしょうか?







では、
どんなダイレクト・リールがいいのか?


ダイレクト・リールには2種類あるってことを知っておいて下さい



「重いスプール」 と 「軽いスプール」




これが使い勝手を大きく変えます




俺の持ってる「Shakespeare」と「Langley」



左:Shakespeare Criterion MODEL32
右:Langley LAKECAST MODEL350



これは「重いスプール」と「軽いスプール」なんです



コイツらが具体的にどう違うか





次回





クリックしてもらえると、ありがてぇッス

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ

にほんブログ村






ダイレクト・リールを取り扱ってる専門店も結構あるようですね
そっちでだったらキレイなの売ってるんだろうなぁ〜
俺には手の届かない金額で…




[http://d.hatena.ne.jp/suimen/20100310:title=「リールの話 16」]へgo!