両サイドパーツ



ひとつになったセンター・パーツに
両サイドのリア・パーツをくっつけます



センター・パーツにはウエイト・ルームがあるので
そこに接着剤が入らないようにしながら
接着剤のエポキシ・ボンドを塗りたくります
  ここに接着剤が入るとウエイトが動かなくなってしまいますからね





両サイドのリア・パーツはバルサで柔らかいので
潰れないように あて板を当ててクランプでしっかり固定します





しばし待ってから 反対側も同じ要領でくっつけます





このまま一晩固定して エポキシ・ボンドが乾いたら
今度はフロント・パーツを取り付けるので、




この部分のはみ出したエポキシ・ボンドを取り除いて
フロント・パーツを接着します






ウエイトを入れ忘れないようにするのがポイント
  コレを忘れると今までの苦労が水の泡ですのでね
  やりがちな凡ミスですね




再び、結束バンドで一晩固定です




忘れちゃいけないポイントは注意書きです
敵は思いの外 身近にいるものですので細心の注意が必要です
  誰でも読める ”ひらがな” で書いた方がいいですね
  リビングで作業しないのが正解なんですけどね…




もう 一仕事ひとしごとしてから


いよいよナイフで削っていきます



では、もう一仕事、最後の補強です



次回





クリックしてもらえると、ありがてぇッス

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村





今 思ったんですけど、
「木目がキレイ」ってことで買ったヒノキの木目が隠れてますよね…





製作工程を、順を追って見てみたいって奇特な方がおられたら
コチラをどうぞ → [http://d.hatena.ne.jp/suimen/20100102:title=「目次」]
目次にまとめておきました